痛みはございません。痛みの箇所を当たらなくなるように爪を持ち上げます。補正直後から痛みはなくなります。
サービス案内
巻き爪補正・肥厚爪
トラブル爪の訪問ケアをおこなっています。
若い方からご高齢の方まで、ご自身の足で健康に歩けることを目指して、足の爪をケアしていきます。ケアは、巻き爪補正、肥厚爪の全般をおこなっています。巻き爪補正資格、フットケア資格を保有した専任技術者が対応しますのでご安心ください。
ご自宅への訪問ケアを中心としていますので、外出困難な方でもご依頼いただけます。まずはお気軽にお問い合わせください。

※ご来店頂いての施術も可能です。お越しの際は弊社マンションの駐車場にお停めいただけます。
※マンションで4階にお越しいただきますが、エレベーターがございません。ご不便をお掛けいたします。
施術内容
巻き爪補正

補正器具を爪の表面に貼り付け、巻き爪が平らになるようにする技術です。食い込んだ爪を持ち上げて、痛みを無くし、丸まった根元をしっかり上げていきます。
肥厚爪のケア

分厚くなった爪は、余分な部分を削り、薄く小さくします。爪が正常に伸びていくように、定期的なケアによって、キレイな爪に生え変わらせます。
施術料金
施術内容 | 施術費 | |
---|---|---|
巻き爪補正 | 1趾(指) 6,600円 | |
肥厚爪用ネイルケア(両足) | 30分以内 4,400円 | 30分以上 5,500円 |
※医療保険、介護保険は適用されません。
※すべての爪を施術できるものではございません。出血、化膿は受診の必要がある場合がございます。
訪問ケアの場合は、施術費の他に以下の訪問費をいただきます。
訪問費 | |
---|---|
10㎞以内 1,650円 | 10㎞以内 2,200円 |
ご利用方法
- ご予約
- 当店は完全予約制です。事前にお電話又はメールにてご予約をお願いします。
- ご来店・ご訪問にてカウンセリング
- 爪の状態を確認して今後のケア方法をご提案いたします。
- ケア
- 巻き爪の場合は、爪表面を衛生的にし、装着面を整えたあと補正器具を装着します。見た目を仕上げて終わります。
肥厚爪の場合は、足浴で清潔にしてからケアに入ります。カットや角質除去し、最後にオイルトリートメントで保湿致します。 - 料金のお支払い・次回のご予約
- お支払い後、次回のご予約をしていただき初回は終了です。
注意事項
- ※医療保険、介護保険は適用されません。自費でのサービスとなります。
- ※すべての爪を施術できるものではございません。出血、化膿、水虫、爪白癬、は受診の必要がある場合がございます。
- ※巻き爪補正で爪の健康状態により爪が割れる場合がございます。
- ※巻き爪補正の期間は、個人差があります。
- ※巻き爪は病気に該当せず、巻き爪補正は医療行為にあたりません。
- ※補正で再発率を低くすることができます。但し、再発は完全には防げませんので、これを100%保証するものではありません。
- ※爪のケアの仕上がりは個人差があることをご了承下さい。
よくある質問
補正器具は水に強く外れにくいので、入浴しても大丈夫です。
まずはご連絡ください。外れた状況を伺いながら、補正を見直します。二週間以内でしたら、無償にて補正し直します。
足浴で使う、シャワーの40℃前後のお湯を使わさせていただきます。それと足拭きタオルと新聞紙があれば1枚ご用意ください。
はい、大丈夫です。炎症や化膿していなければ、ケアを受けていただけます。
そんなことはございません。ベッド上で寝ながらや車椅子上でもケアを受けていただけます。
訪問エリア
東京都/多摩市・日野市・町田市・八王子市・稲城市・調布市・立川市・国立市・国分寺市・小金井市・昭島市・小平市
神奈川県/川崎市・相模原市
お電話でのお問合せ
メールでのお問合せ
施設の方からのお問合せも受け付けております。お気軽にご連絡ください。